NSDateに関するメモ

現在時刻をUTCで表示するメモ NSDateFormatter* formatter = [[[NSDateFormatter alloc] init] autorelease]; [formatter setDateFormat:@"yyyy/MM/dd HH:mm"]; NSString* todayInCurrentLocale = [formatter stringFromDate:[NSDate date]]; NSTimeZone *ti…

Ruby用MySQLライブラリの再インストール

gemでmysqlを一旦アンインストール後、環境変数を設定した上でmysqlを再インストールしたらうまくいきました。 sudo env ARCHFLAGS="-arch x86_64" gem install mysql -- --with-mysql-config=/opt/local/bin/mysql_config5

MySQLの再インストール

sudo port install mysql5-serverその後DBを設定。

MacPortsのアップデート

今まで使っていたMacPortsのバージョンは1.7.1。 アンインストールしようにも、このバージョンだとportコマンドすら使用できない状態なので、仕方なくVer.1.8.2を上書きインストール。 その後、インストールされているパッケージをすべてデアクティベート後…

Snow LeopardでRails環境の更新

Snow Leopardにアップデートして以来、Railsを扱う機会がなかったのですが、久しぶりに使おうと思ったらうまくいかなかったので更新しました。

TextWrangler

Web: http://www.barebones.com/products/TextWrangler/ テキストエディタ 日本語に対応している シンタックスハイライト機能がある 軽い

SCPlugin

Web: http://scplugin.tigris.org/ Finder上で動作するSubversionクライアント Snow Leopardには未対応(09年10月時点)

Adium

Web: http://adium.im/ インスタントメッセンジャー用クライアント MSN, Yahooなどを一括で管理でき便利 β版はTwitterにも対応

MacPorts

Web: http://www.macports.org/ Mac用のパッケージ管理ソフト MySQLやPHPなどのインストールが簡単になる 各種ライブラリの最新版対応に時間がかかる、などの問題などがあるが、大抵の場合問題なく使える 動作にはXcodeが必要

QuickSilver

Web: http://www.blacktree.com/ 多機能ソフトウェアランチャー。ソフトウェアの起動だけでなく、切り替えなどを行うときにも使えるので便利。 ログイン時に起動するように設定しておくとよい。 デフォルトの状態ではCtrl + Spaceでウィンドウがでるようにな…

MEL

プロシージャ [global] proc [返り値の型] プロシージャー名([引数...]) { [MEL文;] }参考 http://www.not-enough.org/abe/manual/mel-ad07/procedure.htmlアサイン バッククオート(`)で式をくくる string $name[] = `sphere`;

OpenCVのインストール

OpenCV 2.0.0のソースをダウンロードしてきて展開する。ヘッダのパスなどを指定してビルドする。 ./configure --without-python --without-swig CPPFLAGS="-I/opt/local/include" LDFLAGS="-L/opt/local/lib" make sudo make installコンパイルに時間がかか…

必要なライブラリのインストール

http://www.0093-style.net/0093/2008/10/macosxmacportso.html を参考にMacPortsを使って必要なライブラリをインストールする。 sudo port install pkgconfig sudo port install jpeg libpng tiff

MacPorts

finkと違ってMacPortsは10/2現在既にSnow Leopard用のバイナリが配布されている。今回は1.8.1を使用。 http://www.macports.org/install.phpPATHに/opt/local/binと/opt/local/sbinを追加する。

Xcode

ライブラリのインストールで必要なのでインストールしておく。プログラムの開発にも使うので、いずれにせよ必要。

Snow LeopardにOpenCVをインストールする

iMacのHDDが壊れてしまったので、一度初期化した上でOpenCVを設定した。今まではLeopardの時にfinkを使って設定していたのだけど、今回はfinkが使えない(本家サイトのウィキが落ちてる)。かといって、サイトが復旧するまで待っていられないのでMacPortsを使…

iPhoneでCore Locationを使う

CoreLocation.frameworkを追加 CLLocationManagerのインスタンス生成 デリゲート先を指定し、startUpdatingLocationで通知を開始 通知を受け取る - (void)locationManager:(CLLocationManager*)manager didUpdateToLocation:(CLLocation*)newLocation fromLo…

hideNtweet

http://ipodtouchlab.com/2009/08/iphone-gps-hidentweet-444.html 『hideNtweet 』は、iPhoneのGPSを使って、子供の頃によく遊んだ「かくれんぼ」をするアプリです。 参加するプレイヤーの位置はリアルタイムで地図に表示され、"鬼"はカメラで他のプレイヤ…

ディレクトリのサブディレクトリを探す

Dir::glob("#{dir}*").each {|f| if FileTest.directory?(f) p f end }

NSViewでウィンドウをドラッグさせないようにする

-( BOOL )mouseDownCanMoveWindow { return NO ; } ^K

ファイルの保存ダイアログ

NSSavePanelを使う http://www.oomori.com/cocoafw/ApplicationKit/NSSavePanel/panel5.html

DEBUGモードの時だけのマクロ定義

プロジェクト設定で、DEBUGモードのときだけGCC_PREPROCESSOR_DEFINITIONSに_DEBUG等の文字列を設定し、 #ifndef _DEBUG ... #endif http://www.banwanko.net/iPhoneDev/?%B4%C4%B6%AD

drawRect内で文字を描画する方法

http://edotprintstacktrace.blogspot.com/2007/10/nsview.html

NSTextViewの背景を透明にする

setDrawsBackgroundメソッドの引数をNOにすればよい。 [textView setDrawsBackground:NO];

ディレクトリの中身を調べる

[[NSFileManager defaultManager] directoryContentsAtPath:@"/Users/hoge/"]; を使うとNSArray型でディレクトリの中身一覧を返してくれる。サブディレクトリまでは検索してくれない模様。

NSScrollViewでスクローラーをなくす

[scrollView setHasHorizontalScroller:NO]; [scrollView setHasVerticalScroller:NO];

起動直後になにかする

http://blog.livedoor.jp/firstresponder/archives/50060609.html ウィンドウのデリゲート先でappDidFinishLaunchingを定義しておくと、起動直後に呼ばれる /* 起動直後(NSApplication's delegate) */ - (void) applicationDidFinishLaunching:(NSNotificati…

NSString isEqualToStringを使う時の注意

NSString isEqualToStringは濁音が含まれる文字列だとちゃんと比較できないらしい。 かわりにNSString compare: options: メソッドを使い、optionsの引数でNSCaseIntensitiveSearchを指定する。

バンドルリソースにサブディレクトリを作る

http://d.hatena.ne.jp/wasedaigo/20090504/1241416133

NSButtonのアクションの設定

UIButtonと違ってaddTargetが存在しないので、下記の方法で実装する。 [closeButton setTarget:self]; [closeButton setActon:@selector(closeApp:)];