2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

D言語はじめます

eclipse CDTをはじめたばかりですが、ちょっと気が変わったのでやっぱり先にD言語に挑戦してみたいと思います。 D言語とはなにかWikipediaや開発元のDigitalMarsのHPによると、 2007年1月にやっとコンパイラのバージョン1.0が公開された新しい言語 ネイティ…

MinGWのインストール

http://www.mingw.org/ どうやら、これがWindowsで使用できるgccのようです。Minimalist GNU for Windows ホームページによると、「最低限のWindows用GNUツール群」とのことです。予断ですが、gccとはてっきりGNU C Compilerの略だとおもっていたのでいたの…

Windows上で動くCコンパイラ

UNIX上ではgccを使うのが一般的だと思いますが、 Windowsの場合ではどうなのでしょうか。ちなみに、自分が今まで使ったことがあるコンパイラは ・Microsoft Visual C++ のコンパイラ ・Borland C++ Compiler くらいなのですが、調べてみるとWindows用のgccと…

Cコンパイラの準備

eclipse CDT自体はコンパイラの機能を持っていないようです。 なので、プログラムを実際にビルドするためには別途コンパイラを用意する必要があります。

コンパイラがない

動かないのは当たり前です、コンパイラがありません。 というわけでコンパイラを設定します。

さて、実行してみるかな…

実行もJavaと同じです。 プロジェクトを右クリックして、「実行」→「Run Local C/C++ Application」を選択するだけです。 これで実行されるはず(゚Д゚)

ソースファイルを追加する

さて、警告が出ていますがとりあえず気にせずにソースファイルを追加してみます。 Javaの場合と同様、プロジェクトを右クリックし、「New」→「Source File」でソースファイルを追加します。 ファイル名は「main.c」とします。内容はとりあえず無難なこんなも…

プロジェクトの作成

ようこそ画面がでてきた場合はとりあえず、ワークベンチに移動して、 プロジェクトを作成してみます。 Javaと同じでメニューの「ファイル」→「新規」→「プロジェクト」でプロジェクトを作成します。ここで、CDTが正常にインストールされている場合は、 作成…

とりあえず起動

とりあえずeclipseを起動します。 ワークスペースはひとまず適当な場所を指定しますが、 混乱を避けるためにJavaのプロジェクトなどが入っているワークスペース以外の場所を指定します。 ここでは、G:\c_workspace\を指定しました。

トライアンドエラー編

さて、この状態で動かないのはわかっていますが、 いつも最初の設定ではサイトをみて設定してもエラーがでて困る場合が多いと思うので、 せっかくブログだしということで今回はあえてトライアンドエラーで行ってみます。

CDTプラグインのインストール

eclipseでC/C++開発を行うためにはCDT(C/C++ Development Tools)というプラグインが必要とのことなので、 インストールしてみます。eclipseを起動したらメニューから「ヘルプ」→「ソフトウェア更新」→「検索およびインストール」を選択。 「インストールする…

起動確認

ダウンロードしたeclipseとランゲージパックを、以下の場所にセットアップしました。 C:\Program Files\eclipse_c\起動しないわけはないのですが、一旦起動を確認。

eclipseのインストール

さて、現在Java開発に使用しているeclipseにプラグインをインストールしてもよいのですが、後々色々面倒なことになりそうなのと、eclipseはディレクトリを分ければいくつもインストールできるので、今回は新しく別途にeclipseをインストールすることにしまし…

eclipseでC++

最近またC/C++を使うことが多くなってきました。 現在はVC++6を使って開発してますが、やはり普段Javaの開発でeclipse、C#でVS 2005を使っているせいか、リファクタリング周りの機能やCVS非対応などでIDEとしては若干物足りなさを感じるときがあります。 (そ…

ウルトラC級 機種依存文字チェック(PHP)

さて、機種依存文字のチェック・変換にはあらかじめ機種依存文字のキャラクタの値の範囲を利用して行うのが一般的のようですが、よく考えてみたら 機種依存文字はmb_convert_encodingで変換できずに「?」になってしまう。 ということは例えば UTF->SJIS->UTF…

機種依存文字 追記

http://www.drk7.jp/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/1176どうやらWindows Vistaで文字セットが変更されたり、文字入力周りも変わったらしいです。 実物をまだいじったことがないので、なんともいえないのですが、 一説によると機種依存文字が増えたほか、機種依存文字…

タブブラウザ登場による弊害

Sleipnir, Donut RAPT, 最近ではFirefox や IE7, Operaも標準で採用しているタブブラウザ。 タスクバーがウィンドウで埋まらないのは便利ですが、 ウェブ製作サイドとしてはちょっとした問題も…。 ポップアップウィンドウの動作が違う 最近一番困っているの…

機種依存文字

なぜかここにきて、急に過去に作ったPHPのフォームにて機種依存文字の文字化け(というか変換されず「?」表示)が二件発生しました。 今まではそんなことなかったのに急に発生…不思議。プログラムの内容的には以前特に機種依存文字対策をしていたわけではな…

Celeron 2.5GHz -> Pentium 4(Northwood) 1.80GHz

自分がメインで使用しているデスクトップは、三年以上前に購入したeMachinesのJ2508です。 それまで使用していた自作のPen 3マシンの安定性がいまいちだったのと、 相当安かったのでJ2508を買いました。 CPU Celeron 2.5GHz (L2Cache 128k) メモリー PC2100 …